子供の習い事「英語」の疑問!いつから習う?必要性や費用を徹底解説

育児

人気急上昇中の習い事の英語。

子ども向け英語教室は年々低年齢化しています。

とくに気になる話題といえば、政府から発表された「2020年教育改革」ですよね。

グローバル化が進む日本でも、今後子どもの英語教育が大きく変わることが決定されました。

「2020年教育改革」にともない、英語教育が小学3年生からへと従来より2年早くスタートすることが決定。

小学5年生からは英語も必須科目になります。

これまでは、ローマ字を覚える程度だった教育が本格化するということで、子どもの成績にも英語が大きく関わってくるということです。

英語を習わせる必要性を感じるとはいえ、子どもの習い事は簡単に決断できるものではありません。

そこで、今回子どもの習い事に関する疑問をまとめて徹底解説いたします。

ぜひ今後の参考にしてください!

子どもに英語を習わせる必要性や目的は?

英語 習い事 必要性

英語教育が早まるとはいえ、習い事をさせてまで頑張らせる必要性はあるの?と感じている人はたくさんいますよね。

とくに小さな子どもに習わせても効果はあるのでしょうか。

まずは、子どもに英語教育に触れさせる必要性と目的についてお話ししていきます。

(1) 英語に親しみを持たせるため

音楽やスポーツなどの習い事と同じように、英語講師から教わることで英語そのもの自体にのめり込むことができます。

英語の習い事は「勉強」というイメージが強いですが、小さな子向けの英語教室は遊びを主体にした内容ばかりです。

なので早いうちに「英語って楽しい」と実感させる効果が期待でき、日本語と同じような感覚で柔軟に英語を吸収できる心が育まれます。

これからますますグローバル化していく社会なので、将来仕事で英語をつかう機会は今以上に増えるでしょう。

そのときに英語が活かすことができれば、親としても喜びを実感できるはずです。

(2) 小中学校の英語対策として

親として最も気がかりなのが、学校での英語教育だと思います。

いざ学校で英語の授業が開始されたとき、すでに勉強に対する嫌悪感を抱いている子どもほど「英語は難しくてきらい」と感じやすいです。

また、外国人英語講師とコミュニケーションを取ることに慣れるまで時間がかかってしまう子どももいます。

「習っていてよかった」とそのとき思えるかもしれない・・・と感じるのであれば、やはり英語教育への効果を期待して、今からはじめるべきではないでしょうか。

子どもに英語を習わせるメリット・デメリット

英語 習い事 メリット

「英語を習わせただけで話せるようになる?」

「やっぱり習わせた方がいい?」

子どものうちから英語を習わせることはメリットばかり・・・ということでもないんです。

実は少なからず「気をつけた方がいい点」もそこにはあります。

ここでは、子どもが英語の習い事をする上でのメリット・デメリットをまとめました。

デメリット1.続けないと意味がない

デメリット2.送迎の手間がかかる

デメリット3.費用が高くつく場合がある

メリット1.英語を吸収しやすくなる

幼児や小学生といった低年齢のうちから習うことで、英語を柔軟に吸収できるようになります。

「英語脳・英語耳は10歳までに作られる」とよく言われますが、実際に習っていた人が実感しているので確かでしょう。

外国人講師から習っていた子どもが、街で会った外国の人に「Hello」と声をかけて驚くこともあります。

そんなわが子を見れば「英語を習わせておいてよかった」と実感するはずですね。

メリット2.英語の勉強が早く身に付く

小学生以上になると、英文の読み書きや幅広い英単語を覚えていくようになるので「うちの子すごい!」とより実感できるものです。

早いうちから基礎を身につけることで、学校で英語の授業が開始されても物怖じすることがありません。

とくに、リスニング力やネイティブな発音のちがいがわかれば「習わせてよかった」と思うはずです。

英語検定も早くから受験できるようになるなど、英語教室を続けている子どもはどんどんレベルアップが図れるでしょう。

メリット3.海外へ目が向くようになる

母国語以外の言葉をしることで、子どもにグローバル感覚を覚えさせることができます。

とくに外国人講師とコミュニケーションを取ることで、世界の文化や日本との違いを知る機会に。

視野の広い子どもに育てることにも、英語を習わせるメリットがあると言えるでしょう。

この先海外へ転勤する予定がある家庭や、将来は海外で活躍できる子どもに育てたいという人には早期の英語教育をおすすめします。

デメリット1.続けないと意味がない

言葉を覚えはじめた頃や、小学校低学年まで習い続けたとしても、数年経つとほとんど忘れてしまう可能性も。

子どもの頃英語を習っていても、続けていないといざ大人になって役立つか?と言えば全然話せなかったりします。

また、週1回1時間の習い事だけではなかなか英語は身につきません。

自宅での復習や宿題、リスニングCDをながすなど日常的に英語に触れる機会が多ければ多いほど英語の習得が期待できます。

長い目でみて続けられそうであれば、英語を習う価値があるでしょう。

デメリット2.送迎の手間がかかる

通学する英語・英会話教室であれば送迎する手間がかかったり、小さな子どもであれば親子で参加しなければなりません。

仕事を抱えるワ―ママであれば、子どもの習い事をスケジュールに入れることは大変です。

とくに天候に左右されてしまう通学スタイルであると、なかなか続けにくい面があるのも否めません。

デメリット3.費用が高くつく場合がある

よりネイティブスピーカーの講師を選択したり、週2~3回習うといったレベルアップを図ると費用が高くついてしまいます。

街の小規模な英語教室よりも、大手英語教室の方が費用が高くなることが多いですね。

また、幼い頃から英語教室に通わせ続けることでその分費用もかかるのは必然でしょう。

英語の習い事はいつからがおすすめ?子どもの年齢別学習方法

英語 習い事 学習方法

「小さなうちから習いはじめるべき?」

「効果のある年齢が知りたい!」

小学生から習う子どももいれば、赤ちゃんのうちから英語を習う人もいますよね。

小さな子どもを英語教室に通わせることは簡単なことではありませんが、小学生以上になれば選択肢も広がっていきます。

子どもが楽しく英語に触れさせるには「いつから習う」よりも「年齢に合った学習方法」を意識してみましょう。

ここでは、子どもの年齢別に合う英語教育の内容をまとめてご紹介していきます。

(1) 3歳未満は自宅学習

小さな3歳未満の子どもであれば、英語に触れあうということを主体にしていきましょう。

0歳児から通える英語教室もありますが、英語の絵本やおもちゃやDVDなどの教材をつかうといいですね。

ママ友作りのきっかけとして、親子教室に通うという選択もおすすめです。

遊びの一貫として英語を日常に取り入れる感覚が、最も英語が身につくきっかけになります。

早くから英会話を身に付けたいという方は、3歳未満でも利用できるオンライン英会話を利用することもできるので、色々な選択肢の中から選んでみてください。

(2) 3歳以上は教室もあり

3歳以上になると、親子分離の英語教室が多くあります。

簡単な英語でのあいさつから始まり、アルファベットを身に付ける授業が主体となっているので「楽しい教室」というイメージが強いでしょう。

最近では、ダンスやスポーツと掛け合わせた英語教室が広まっているので、子どもがより楽しめる教室を選んでみてください。

(3) 小学1年から英会話教室へ

英語の習い事をはじめる最も多い年齢は小学1年生です。

ある程度のことが自分でできるようになっているので、通わせやすい年齢ですね。

小学生以上になると、目的によって教室のタイプを選ぶことができます。

英会話力をつけさせたいなら英会話教室を。

早くからレベルアップさせたいのであれば塾タイプの英語教室を、といった感じで選んでみてください。

(4) 小学5年から本格的な英語を習う

学校の英語の授業がはじまる小学5年生から習いはじめる子どもも多いです。

この場合は、塾タイプの英語教室を選択することが多く、学校の授業と並行しやすい内容の方が子どもが受け入れやすいでしょう。

ただ、ヒアリング力をつけたいのであれば英会話教室もおすすめです。

ほかの習い事と掛け持ちをする子どもであれば、オンライン英会話や通信教育の方が無理なく取り入れやすいでしょう。

英語の習い事費用&子どもが伸びる通う日数

英語 習い事 費用

子どもに英語教育の必要性はわかるものの、月謝が気がかりになってしまいますよね。

ただ、費用には目的によって大きく幅があります。

英語教育への目的や家庭の予算に合う相場を選択してみてください。

(1) 6千円~8千円

英語・英会話教室にかかる最も多い費用が「6千円~8千円」です。

幼児クラスや小学校低学年向け教室(週1回)の月謝の相場が、大体この辺りに当てはまっています。

もちろん通う日数やレッスン内容(グループか個別か)といった違いによっても変わり、個人教室や大手スクールでも大きく変わることも。

月謝以外の費用の例としては、入会金1万円、年会費6千円、教材費(年間)1万円~が発生する感じです。

(2) 1万円以上

個別レッスンやネイティブスピーカーを選択していくことで、より費用があがり「1万円以上」の月謝がかかることもあります。

オンライン英会話でも、習う回数が増えていけば月謝があがっていくのは当然です。

子どもの英語力をレベルアップさせたいという目的を持つ場合は、週2~3回以上通うことがのぞましいですが、それなりの費用を見込んでおく必要があるでしょう。

(3) 5千円以下

もっと手軽に費用もおさえたいのであれは、「月額5千円以下」で習うことも可能です。

とくに通信教育やオンライン英会話は、月額1千円程度のレッスン(月2回程度)も増えているので、「英語に触れさせたい」という目的は十分果たせるはず。

より長く継続させることが最も重要なポイントなので、ご家庭に合う予算や子どもが無理せず習えるプランをよく検討してください。

子どもの英語力が伸びる英語教室の選び方

英語 習い事 選び方

親として子どもに英語を習わせるなら、しっかり英語力が身につく教室を選びたいのは当然ですよね。

何となく通ってみたけど結局効果がなかったり、子どもが「楽しくない」と感じてやめてしまうこともよくあります。

失敗しないためにも、子どもの英語力が伸びる教室の選び方3つをおさえましょう!

選び方1.家庭の条件に合うか

最も大事なのが、家庭の条件に合う教室を選ぶことです。

  • 交通手段
  • 月謝
  • 送迎できる範囲である
  • 駐車場のある・なし

通う場合は、天候に左右されても行きやすい場所を選ばないと大変です。

車や交通機関をつかって通うならば、ガソリン代などの費用も予算に入れなけれなりません。

また、レッスン中に近場で買い物が済ませられるかどうかといった、待っている間の過ごし方についても把握しておかないとつらくなってしまうことが多いです。

選び方2.目的に合うレッスン内容

英語教室といっても大きく分けて3つの種類があります。

子どもに英語を習わせる目的に合うタイプを選びましょう。

英会話教室

通学タイプの英会話教室、オンライン英会話もここに分類されます。

英語での挨拶やコミュニケーションが取れることで、子どものうちから実践でつかえるヒアリング力と英会話力をつけるといったメリットを図ることが可能に。

大手英会話教室と小規模の英会話教室のちがいに悩むものですが、通いやすく子どもが楽しめるのであれば町の英会話教室でも十分でしょう。

ネイティブスピーカーの外国人講師を選ぶか、日本人講師を選ぶかによって内容や費用が変わることがあります。

より子どもが楽しめる方を優先にすることを、講師選びの基準にするといいですね。

塾系の英語教室

小学校の英語授業に沿った内容を中心にし、中学受験を意識した塾が多めです。

費用は、大手塾か小規模の塾か、グループレッスンか個別指導かによっても大きく差が出てきます。

月謝だけではなく、その他の教材費や年会費といった費用にも着目してください。

英語の読み書きであれば、通信教育でも受講することができるので、無料お試しキャンペーンなどを利用してみるのもおすすめです。

英語+α

最近広まりつつあるのが、英語+スポーツ、英語+音楽といった一風変わった習い事です。

「英語の勉強はしたくない」という子どもに、好きになってもらうチャンスになったり、いつの間にか英語に触れられるような工夫をされている内容が多いです。

「まだ本格的な英語はいらないかも」と感じるのであれば、こういった英語+αの習い事も検討してみてはいかがでしょうか。

選び方3.体験教室でチェック

習い事をはじめる際に大切なのが、「体験教室を受けてから決める」ということですね。

いくら口コミや評判がよくても、実際の教室の雰囲気が子どもに合わないこともあります。

オンライン英会話でも「無料お試しレッスン」を受けることができるので、ぜひ利用しましょう。

また、講師の人柄に触れて「この先生ならいいかも」と親なりに感じることが大切です。

外国人講師であれば、どの程度日本語が通じるのかも重要視しないと、子どもとコミュニケーションがうまく通じないこともあるのでぜひチェックしてください。

最新版子ども英語教室!人気のコラボ英語教室3選

英語 習い事 コラボ

楽しみながら英語を身につけるなら、流行の英語コラボ教室がおすすめ!

こういったスタイルの教室を「ホビングリッシュ(ホビー&イングリッシュ)」と呼ばれ、今大注目されているんです。

1度で2つ習えるので一石二鳥という点からも人気が集まっています。

ここではそんな最新の人気コラボ英語教室3選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

コラボ1.ダンス

コラボ2.スポーツ

コラボ3.演劇

コラボ1.ダンス

習い事 英語 ダンス

出典:Instagram(@tngjapan)

「英語×ダンス」のコラボは、子どもに習わせたい習い事として大注目されています。

リズムに合わせて英語を聞くことで、小さな子どもでも楽しめるだけではなく、脳が活性化している状態になるのでリスニング力もアップ。

中学からダンスも必須科目に指定されているので、将来的にもダンスは身につけておきたいですよね。

そんな願いが叶うのが「英語×ダンス」教室です。

コラボ2.スポーツ

習い事 英語 スポーツ

出典:Instagram(@yoooko630)

「英語×スポーツ」は、ネイティブやバイリンガル講師がスポーツを通して英語を教えてくれる教室なので、体を動かしたい子どもに大人気。

主に、サッカーやバスケットやテニスといった内容が多く、色々なスポーツを取り入れている教室もあります。

机に向かって学ぶことが苦手な子どもからも「楽しく続けられる」と評判です。

コラボ3.演劇

英語 習い事 演劇

出典:Instagram(@mls_eigo_geki)

最近定評があるのが、「英語×演劇」の教室です。

子どもにとって苦手意識が強まるのが「英語で話すこと」ですが、演じることで「英語で伝える」という実践力を効果的に取り入れられます。

演劇発表会を経験すれば、人前に立つことの度胸や表現力も英語を通じて身につくでしょう。

少し変わった習い事ですが、演劇を通して将来アイドルや役者になりたいと思う子どももいるようです。

まとめ

子どもに英語力はつけてほしいけど、いつからどんな内容を習えばいいのか?と悩んでしまいますよね。

しかし最近は、通信教育やオンライン英会話といった便利なスタイルも取り入れられるので、より身近で手軽にはじめられることができます。

小さなお子さまであれば「楽しそうなもの」をまずは選ぶのが1番ですね。

子どもが英語に興味を持つようになってから、本格的なレッスンにシフトチェンジするといいでしょう。

最後にご紹介した「ホビングリッシュ」の例はほんの一部ですが、こちらも大変おすすめです。

「これなら子どもも楽しめそう」と感じるものがあれば、ぜひお近くに教室がないか探してみてください。